各地域の水道水事情(昭島と大阪)

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

株式会社ミズホです。

先日、東京都昭島市にある企業様に節水システム「アクアクルー」のご提案に伺いました。

その際に、以前にブログで書きました「東京都武蔵野市と昭島市の水源・水質について」について
お話をしましたところ、ご担当者が体験談をお話くださいました。

「自分は地元が昭島で普通に水道水を飲んでいたんですけど、違う土地に引っ越すことになって、
それまでと変わらず水道水を飲んだ時に、ウッ!不味い!と思って、この建物というか
この蛇口がおかしいんじゃないかと思いましたよ。」

やはり、昭島の水道水は他の地域に比べて美味しいそうです。

すると、もうひとかたのご担当者も体験談をお話くださいました。

「私は大阪に住んでいたことがあって、大阪の水道水はそのままじゃとても飲めたもんじゃない。
今は良くなっているんでしょうけど…」

筆者の私も大阪に住んでいたことがありまして(20数年前)、私も同じ事を思っておりました。
恐らく大阪府民のほとんどが思っていたと思いますが…。

湯船のお湯が臭いんですよ。
いや、本当に。

部活の時は、極限まで喉が渇いてたので、
そんなお水さえ美味しく感じたのは、良い思い出です。

現在では、だいぶ改善されたようで、水道水とミネラルウォーターを
目隠しで飲み比べる実験を行った結果、ほとんどの人が気付かなかったと
いう位までになったそうです。

実際2015年限定で、大阪市の水道水を「ええやん」と銘打って販売したそうです。

各地域で水道事情は、大きく異なります。
今後も各地域の水道事情について、調べていきたいと思います。

関連記事:
東京都武蔵野市と昭島市の水源・水質について

■アクアクルーの詳細は…
節水ナビ:http://www.sessui-navi.com
無料現場調査実施中!!
どれだけ節水効果があるか提示いたします!!

area_contact_btncatalog

area_contact_btnmail

area_contact_text
〒104-0061
東京都中央区銀座3-14-16
冨士ビル5F